本利用規約(以下「本規約」といいます)は、トヨタコネクティッド株式会社(以下「弊社」といいます)が提供するmoviLink(本規約第2条第1項第3号に定義)の利用に関する決まりを定めるものです。
本規約および個別サービス(本規約第2条第1項第6号に定義)に係る規約その他付属の規約(以下「本規約等」といいます)は、弊社と利用者(本規約第2条第1項第2号に定義)その他本規約等に基づき弊社がmoviLinkまたは個別サービスの利用を認めた者との間における、moviLinkまたは個別サービスの利用にかかわる一切の関係に適用されます。ただし、本規約と個別サービスに係る規約の内容が異なる場合には、個別サービスに係る規約の内容が優先するものとします。
弊社は、moviLinkを提供するにあたり、利用者より利用者情報や位置情報等を取得します。なお、取得した情報のうち個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成十五年五月三十日法律第五十七号)第2条第1項に定めるものをいいます。以下本規約において同じ)については、本規約第27条に従って取扱うものとします。
弊社は、moviLinkに利用する交通情報を、公益財団法人日本道路交通情報センターおよび一般財団法人道路交通情報通信システムセンターより提供されるVICS交通情報(渋滞や交通規制などの道路交通情報をリアルタイムに送信するシステム)(以下「VICS」といいます)と、トヨタより提供されるProbe交通情報(トヨタ独自のリアルタイム交通情報)(以下「Probe」といいます)に基づき作成し、利用者に提供します。
なお、「渋滞」については、VICSとProbeを、「交通規制」については、VICSを利用し、地図上に表示いたしますが、地図表示する場所によっては、VICSのみ、もしくはProbeのみの表示となる場合があります。
弊社は、moviLinkで使用する地図情報の完全性・有用性・正確性・即時性等を保証するものではなく、利用者は、地図情報の内容等に関して、不完全な情報、不正確な情報、即時性を欠く情報、利用者の目的に合致しない情報が含まれていることを前提として、moviLinkを使用するものとします。万が一、弊社の責めに帰すべき事由により、弊社が、利用者に生じた損害について責任を負う場合、本規約第25条の定めに従うものとします。
moviLinkにて用いる位置情報とは、moviLink対応端末に搭載されるGPS機能で取得した緯度・経度情報および基地局の情報(GPS機能を有していないmoviLink対応端末の場合は、基地局の情報のみを用います)を指します。moviLink対応端末に搭載されるGPS機能は、衛星からの電波を利用しているため、建物の中、高層ビル群地帯、高圧線の近く、密集した樹木の近くではGPSの電波を受信しにくい、もしくは受信できない場合があり、このような場合は基地局の情報のみを用いて位置の測位を行います。また、基地局の設置状況またはmoviLink対応端末の電波状況により基地局情報を正確に取得することができない場合があります。
これらの場合、位置情報と実際の位置に大きな誤差が生じることや、位置情報を得られないことがあります。
利用者は、moviLinkを利用するにあたり、利用者の安全のために以下の事項に注意するものとします。
moviLinkおよび個別サービスは、利用者のみが利用できます。当該利用者以外の第三者がこれらを利用した場合、弊社は、当該利用者および当該第三者に対して、何らの責任を負いません。
弊社は、利用者へ通知することなく、moviLinkの特定の個別サービスを変更し、または廃止(継続中の個別サービスに係る契約の解除を含みます)することができるものとします。ただし、当該サービスの変更または廃止が利用者に重大な影響を及ぼすと弊社が認めた場合は、弊社の任意の判断により、弊社はあらかじめその変更等の内容について、利用者に周知するよう努めるものとします。
弊社は、利用者へ通知することなく、moviLinkのサービス(個別サービスを含みます)の提供を終了することができるものとします。ただし、当該サービスの変更または廃止が利用者に重大な影響を及ぼすと弊社が認めた場合は、弊社の任意の判断により、弊社はあらかじめその変更等の内容について、利用者に周知するよう努めるものとします。
提供先:トヨタ
【事業者】トヨタコネクティッド株式会社
【個人情報保護管理者】moviLink事業担当部門長
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦一丁目11番11号 名古屋インターシティ14階
Mail:info@mail.toyotaconnected.co.jp
URL:https://www.toyotaconnected.co.jp/
利用者は、moviLinkが、第三者のサービス、システム、ソフトウェア、機能およびプログラム(以下「第三者のサービス等といいます」)を使用または包含することに同意し、第三者のサービス等の規約および契約書を遵守します。
弊社は、お問い合わせフォームその他の窓口を通じて利用者より提供されたmoviLinkに関する意見、要望等(以下「意見等」といいます)を、moviLinkの品質向上のために利用します。利用者は、弊社に対して意見等の提供をした場合、弊社に対し、これら意見等(意見等に含まれる利用者のアイディアや、著作権その他の知的財産権を含みます)を、無償かつ非独占的に、使用方法・態様を問わず、原形のままもしくは改変したうえで利用する一切の権利(著作権法第27条および第28条に定める権利を含みます)を、期限および地域の制限なく許諾したものとみなし、利用者は、著作者人格権を行使しないものとします。
弊社は、利用者が次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に通知または催告することなく、利用者のmoviLinkおよび個別サービスの利用資格を取消し、moviLink利用契約および個別サービス利用契約を解除できるものとします。
利用者と弊社との間で紛争が生じた場合、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(付則)
2021年 3月 1日 施行
2021年 6月 1日 改定
2022年 1月27日 改定
2022年 3月23日 改定
2022年 7月15日 改定
2022年 8月 4日 改定
2023年10月12日 改定
2023年12月 7日 改定
2024年 1月24日 改定
2025年 4月 8日 改定